魔の3歳児、乗り越える『コツ』はこれ一択!
「丁寧・愛が溢れてる」とご好評
毎月満席・リピート率98.7%
~妊娠中から通って頂ける親子スクール~
~ママが自宅でお仕事ができる資格スクール~
開講中✨
ベビーマッサージ講師・anbabyの伊藤綾です🥰
今日は、魔の3歳児の
乗り越え方の『コツ』について
いわゆる2歳児のイヤイヤ期とはまた違い
3歳児は言語の発達が進んでおり、
これまでより、自分の意思や感情を
言葉で表現しようと常に一生懸命です。
でも、まだまだ
上手に伝えられないのが現状。
一方ママは、子供の心の声を
完全に汲み取ることができず
2人の間に溝が生じてしまい
強い主張が、
『頑固(がんこ)』や
『屁理屈(へりくつ)』に
感じることがあります。
そして、言うことを聞いてくれない。
と、ママの心もヘトヘトに・・・
私たちが親がどう接するかで
子供のコミュニケーションは
大きく変わります。
・相づちを打つ
・訂正しない
など、日常の語りかけが
言葉の習得に繋がり
自分の気持ちを
「言いたい」「伝えたい」と
感じることで
人とのコミュニケーションを
楽しめるようになるのです。
実は、
上手に話せるようになることが
大切なのではなく
自分の想いを
「言いたい」「伝えたい」という
コミュニケーションで
もっとも重要な部分を
何よりも重要なのです。
そのお手伝いをさせて頂けるのが
❝ファーストトーク❞レッスンです。
お子様の将来のコミュニケーション力のために
今できることを楽しんでみませんか?
今回は、無料モニターレッスンにご招待させてください。
- 対象:3歳のお子様とママ
- 場所:春日井市内のレンタルスペース
- 日時:5月下旬~6月(日程・曜日は応相談)
参加してみたい!
そんな方は、公式LINEお友達登録より
「ファーストトーク参加希望」と
お送りください🥰
0コメント