こどもの「自立」は、一体いつ?
愛知を拠点に全国へ~🗾
ベビーマッサージ資格取得
親子コミュニケーション講座
をお伝えしています。
anbabyの伊藤綾です(^^)
新年、明けまして
おめでとうございます✨
2022年もみなさま
心からありがとうございました☺
毎月満席、キャンセル待ちを頂くほど
ベビーマッサージをたくさんの方と
楽しむことができました💗
また、自分自身も新たな学びに挑戦した一年でした。
新たな講座と、最新のSNSを極めました!
その結果、さらに濃厚な母子じかんを楽しめました♬
・心
・時間
・経済的
どれも、ゆとりを史上最高に
感じることができました🥰
そして、生徒さん達との時間も
子供たちとの時間と同じように大切で✨
一緒に、泣いたり笑ったり
濃厚で貴重な時間を
ご一緒させて頂けて
感謝の気持ちでいっぱいです💗
心からありがとうございます♡
では、ここからは2023年の話を。
年末年始はお仕事もセーブしつつ
子供たち、家族、親戚との時間を楽しみました♩
その中で、
娘たちの自立を
強く強く
感じる出来事がありました!
親にとって、嬉しくもあり
寂しくもある自立ですね・・・
まだ6歳の長女がたった一人で
じーじばーばのお家にお泊りに
「2泊3日したい!」と
じぶんの意思で決めました。
(日帰り予定であそびに行った当日に決まり
お泊りの用意も何もなく買いに走りました!
これもいい想い出♩)
子供のしたい!やりたい!行きたい!
の気持ちを尊重したい。
(↑これもベビーマッサージで学んだこと。)
だから、即決OK!
・はじめての2泊3日
・はじめて寝室で一人の夜。
(いつもは家族全員、同じベッドで寝ています。)
こんな風に突然やってくるのが
「自立」
この時は、こども自身が決める
長女のいない2日間は寂しかったですが
ここでまた、このライフスタイルに感謝でした!
●成長に合わせた関わり方を知ることができる
●成長に合わせた時間の使い方ができる
●濃厚な母子じかんを過ごせる
だからこそ、離れている時間も
お互いが楽しめていたりします♩
この時間に後悔はなく
離れている時間に思い出すのは
長女と笑い合った
幸せなことばかりでした♡
夫婦ふたりで、
あんなことあったね。って
お笑いする時間も過ごせました♩
👆この時間も長女が私たちにくれた時間✨
こんな日がこんなに早く来るなんて
想像していなかったけれど(笑)
こんな急すぎる自立や
日常のあらゆるトラブルにも
心穏やかにいられるのは
やはり親子コミュニケーションを学び
お伝えしているから✨
日常すべてがお仕事にもいかせて
学びが日常にいかせるのは
ベビーマッサージの学びだから💗
長女を出産後、初めての育児
悩みに悩んだ私が実感していること✨
今でこそ
こんな風にお伝えしていますが
実は、後悔していることもたくさんあります・・・
だからこそ、「今」この瞬間を大切にしたい!
さらに成長して帰ってくる長女との
会話もまた
・ベビーマッサージ
・ファーストサイン
・ファーストトーク
が、大活躍なのです💗
2023年こそ
・イライラママを卒業したい
・わが子との時間をもっと楽しみたい
・ゆとりがほしい
・笑顔で過ごしたい
・優しいママでいたい
・経済的に自立したい
ひとつでも当てはまる方は
今のお気持ちのまま
いらしてください♩
モヤモヤやお悩みもすべて
宝物になることをお約束します✨
ポジティブ変換は私に任せて✋💗✨
おひとりおひとりのお気持ちに
合わせて一緒に歩ませてください。
2023年1月も、まもなく満席となります。
2月3月のお問合せもありがとうございます🥰
お問合せも
公式LINEの1:1トークよりどうぞ💗
\公式LINEで無料プレゼントも配布中/
お友達登録はこちらから♪
✨月齢に合わせた教室
・おくるみタッチケア・ベビーマッサージ・ファーストサイン
・ベビースキンケア
✨育児にいかせてお仕事にもできる資格取得講座
・ベビーマッサージベーシック
・ベビーマッサージアドバンス(ベビースキンケア)
・ファーストサイン
anbaby 伊藤綾
メニュー詳細もこちらより👇
0コメント